You are here:  / その他 / ジャニーズ / バラエティ / 女性タレント / 男性タレント / 【KinKi Kidsのブンブブーン】「リアルなウザいやつ」堂本光一、紗栄子とのトークで災難に見舞われる!?

【KinKi Kidsのブンブブーン】「リアルなウザいやつ」堂本光一、紗栄子とのトークで災難に見舞われる!?



 KinKi Kids・堂本光一&堂本剛がMCを務めるバラエティ『KinKi Kidsのブンブブーン』(フジテレビ系)。9月28日のオンエアーは、モデルでタレントの紗栄子が登場し、3人で練り切り作りに挑戦した。

 キンキの2人がゲストのリクエストに応える同番組。オープニングで、紗栄子は「“練り切りを作りたいな”と思って。お茶とかをいただく時に、お抹茶いただく時に、横に出てきたりするお菓子あるじゃないですか。あれがスゴく好きで」と、希望を伝えた。「練り切り」とは、あんを使って季節折々の細工を施した和菓子だが、光一が「あぁ~、なんかそういう可愛いやつや」と言うと、剛は「そうそう、光一がまったく興味ないやつですね」と、コメント。「そうですね。僕、興味ないですね!」とすぐに認めれば、剛が「光一はあんこが苦手なんですよ。たい焼きとかも(外)側だけ食べたいタイプ」と、情報を補足した。

 本人も「大福とかも皮だけが好き」と続くと、紗栄子は「子どもじゃないですか、そんな! やってることが……」と、チクリ。一方で、光一が「なんで和菓子にハマってきた?」と質問すると、「今、私(イギリスの)ロンドンで暮らしてるんですけど。行ったり来たりしてる生活の中で、やっぱり日本の食事とか文化とか(に興味を持った)。お茶とかちょっと始めてみたりすると、出てきてスゴい美味しいんですよ。(和のものが)恋しくなりますね。お出汁とかもそうですけど、お味噌汁とかも」と、説明。ロンドンには和食屋・和菓子屋はあるものの、「高いんですよね。だから、自分でデイリーに“食べたいな”ってなると、やっぱ作る方が早いので。練り切りも作れるようになりたいなぁ~」(紗栄子)とのこと。

 そこで、今回は和菓子家の大森慶子さんを招き、「家庭でもできる練り切り」を教えてもらうという。しかし、大森さんが「(職人が使うような)木のヘラがなければ、ゴムベラとかで代用したりとか」と話すと、光一は「ゴムベラ、家にないもんなぁ~」と、ボソリ。「一人暮らしやからやん」(剛)、「ゴムベラって何に使うの!?」(光一)、「混ぜるんですよ」(紗栄子)、「お持ちですよね?」(大森さん)、「持ってます」(紗栄子)、「一人暮らしにはゴムベラいらないよ」(剛)と、しばし“ゴムベラトーク”を繰り広げる一同。2児の母である紗栄子は「子どもにお菓子作ってあげたりとか」と、自宅のゴムベラの使用状況を明かした。

 まずは実際の練り切りはどんなものかを見に、昭和10年創業の老舗和菓子店「梅花亭 神楽坂本店」(東京)へ。店内には棺、おばけなどハロウィンにちなんだ秋の商品も並んでおり、思わず光一は「これ食べたらアカンやん。飾っときたくなるやつですね」と、その見た目の美しさに驚いた。紗栄子がスイカの練り切りに目をつけると、光一は「味は全部同じ?」と問いかけ、「梅花亭」4代目の井上豪さんが「そうなんです。色、形と菓銘で表現しています。味は一緒なんですね、だいたい」と、語った。

 これを受け、光一は「脳がちょっとおかしくなりません? これスイカでしょ? 紙コップとかにさ(入っているのが)、“コーラだ”と思って飲むとコーヒーだった時、『マズっ!』ってなるやん。『うわっ!』ってなるやん」と例を挙げて想像し、剛も「分かるよ、言ってること」と、同調。「でもなんか不思議なもんで、色とか形で人間ってちょっとこう、味を勝手に増幅させるじゃないですか」(剛)と述べた際は、井上さんが「そう言われる方もいますね。『スイカのエキス入ってるでしょ?』って」と、お客さんの反応を報告した。

 また、井上さんはオレンジ色の練り切りを指し示しながら、「技術的に大変なのは、このハサミを使った(練り切り)。専用のハサミがあるんです」と、紹介。大森さんが「(ハサミで)切る前にも“ぼかし”の仕方とか、これとこれだと、ちょっとぼかしの仕方が違ったりとか」と付け加えると、ここで光一が「ぼかし?」と、聞き返した。大森さんは、練り切りのグラデーションを作る技術について案内していたのだが、「あぁ~……。急になんかエロい話して……」(光一)と発言したところで、剛が食い気味に「違いますよ!」と、制止。

 なおも「急に『ぼかし』とか言うから」と引きずる光一に対して、剛は「全然モザイクの話じゃないです! 全然違います」とキッパリ否定し、「ビックリしたぁ~。脳が騙されてる」(光一)、「『ぼかし』という言葉に?」(剛)、「そう、そう。そう」(光一)と、2人だけで会話を楽しむキンキだった。その後は、特別に目の前で井上さんの職人技を見せていただき、「練り切りは乾燥しやすいので、ささっと仕上げないと美味しくなくなっちゃう」(大森さん)との解説通り、数分で花の「アザミ」が完成した。

 キンキと紗栄子はキッチンスペースに移動。紗栄子の望みを叶えるべく、ゴムベラ、割り箸、ふるい、小型のハサミといった家にあるアイテムや、白あん(300g)、あんこ(150g)、白玉粉(6g)、砂糖(12g)、水(12g)、食紅と、比較的に手に入りやすい材料(約9~10個分)で練り切りを作っていくという。最初の練習課題は「菊」で、さっそく「絶対無理だよ」(光一)、「これはちょっと難しくないです!? 練習にしては」(紗栄子)と、弱音を吐く2人。大森さんが「わりと手が込んでるものはそれなりに見えるんです。なので、初めての方はこういうのやるといい」とハッパをかけると、「『これ作りました』って言って出てきたらスゴくないですか?」「やりた~い!」(紗栄子)と、前向きになっていた。[続きを読む]